パルムドール 「パラサイト半地下の家族」 観てきました カンヌ映画祭の最高の賞 パルムドール受賞した作品です。ポン・ジュノ監督は、「殺人の追憶」「母なる証明」など国際的に高い評価を受けています。実際の事件を扱ったものや人間の業を描いたものなど、考えさせられる作品が多いと思います。今回の作品は、コメディータッチから始まりますが、そのあとは、人間の内にあるものが次から次へと爆発してきます。とても見ごたえのある映画です。 2020.01.12 パルムドールカンヌ映画祭チョ・ヨジョンイ・ソンギュンパク・ソダムチェ・ウシクチャン・ヘジンソン・ガンホポン・ジュノパラサイト 半地下の家族パラサイト
イタリアン イタリア食堂パッパパスタ チーズたっぷりなリゾット最高 イタリア食堂パッパパスタに行ってきました。手ごろな値段でおいしいイタリアンを思う存分堪能させてくれるお店です。特にチーズリゾットは、ホールスタッフの方が目の前で大きな半月型のチーズの中でリゾットを作ってくれるんです。このパフォーマンスだけでも楽しいのに、食べてみると「濃厚!」。ぜひ一度ご賞味あれ♪ 2020.01.12 イタリアンチーズリゾットパッパパスタ白ワイン市川
仕事 会社を辞めたい バリバリ働きたくて就職したのに、今はとても辛い毎日。身も心もズタボロになり、もう一歩進んでしまうと病気になってしまう。そんな時に一人でも悩まないで済む方法があります。退職代行会社というものがあるんです。自分の人生一度きり!円満な形で次のキャリアへ進んでいきたいもの。最近、利用する方も増えてきているので、気軽に相談だけでもしてみても良いのではないでしょうか? 2020.01.09 仕事サラリーマン退職代行退職
目の下たるみ 目の下のしわ、何とかしたい! 男女問わずいつまでもプルプルのお肌でいたいものです。50歳を過ぎてから目の下のしわがとても気になってきました。どうにか目立たなくしたいと思い、いろいろ調べてみることにしました。 2020.01.07 目の下たるみエイジングケアアイクリームヒアルロン酸エクササイズ目の下クマ
ごはん 「きのう何食べた?」正月スペシャル最高!! 2020年始まりましたね。今年も面白いドラマをたくさん見たいと思います。元旦から笑わせてくれた楽しいドラマがあります。「きのう何食べた?」です。同性愛カップルと手作りご飯をテーマにしたほっこりしたドラマです。シーズン2が見たいです! 2020.01.05 ごはん同性愛磯村勇斗山本耕史内野聖陽西島秀俊きのう何食べた?
千葉県船橋市 初詣行ってきましたー千葉県船橋市ー 1月3日の10時過ぎに近くのお寺に初詣に出かけました。ほぼ毎年ここに初詣に行きます。今年は、1日、2日が仕事だったため、3日にしましたが空いていて穏やかな雰囲気でした。 2020.01.03 千葉県船橋市初詣御滝不動尊
グランメゾン東京 木村拓哉 良い!すごく良い! 「グランメゾン東京」が終わりました。木村拓哉演じる尾花夏樹は、お客様が喜んでおいしいと言ってくれる料理をひたすら追い求めていました。最近のキムタクは、昔のトレンディドラマのような役ではなく、一味違った役作りをしているような気がします。もともと魅力ある方なので、役の幅を広げて挑戦しているところにとても魅力を感じました。 2019.12.31 グランメゾン東京キムタク木村拓哉
最強生物 最強生物! その名は「クマムシ」 どんな環境下でも生きている生物。しまいには宇宙にまでばらまかれたクマムシですが、小さくてなかなかお見受けしないのが寂しいです。 2019.12.30 最強生物クマムシ
ソーセージ シャウエッセンって生で食べられるんですね 皆さんは、シャウエッセンというウインナーをご存知ですか? どこのスーパーでもたいてい売っています。私は、たくさんあるウインナーの中でこのシャウエッセンが一番好きです。 でも、これらウインナーを生で食べられるって知ってましたか? 私、お恥ずかしながら最近知ったんです。 2019.12.28 ソーセージウインナーシャウエッセン
音楽 年末年始にもう一度みたい映画 2019年の年末年始は何をして過ごしますか? 私は、さびしくも仕事です。まったり過ごしている方も多いと思いますが、そんな時にぜひ見てほしい映画があります。私の人生の中でも上位にあげられる素晴らしい映画です。バイオレンスシーンも多いのですが、音楽と画像がとにかくきれいな映画が好きなんです。 2019.12.25 音楽映画音楽ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカゴッドファーザーグレイテストショーマン
未分類 ウチの朝食はヘルシーかな? 毎日、ウチでは朝食を欠かさず食べています。家族3人風邪もひきにくくなったのは、この朝食のおかげかもしれません。l今回は、ウチの朝食を皆さんにご紹介させていただきます。 2019.12.22 未分類朝食果物コーヒーパンヘルシー
未分類 2019年に亡くなった有名な方々 今年は、令和元年です。平成元年と令和元年を経験できるなんて光栄です。今回は、令和元年にお亡くなりになった著名な俳優の方の紹介をしたいと思います。 2019.12.22 未分類2019年俳優逝去市原悦子梅宮辰夫佐々木すみ江井上真樹夫松本ちえこ山谷初男中山仁ピーターフォンダ湯浅実ルトガー・ハウアー高島忠夫京マチ子萩原健一内田裕也
韓流ドラマ 愛するソ・ジソブ様、クールな役がぴったり! 「映画は映画だ」を見てから、ソ・ジソブ様の大ファンです。笑顔よりもまっすぐ遠くを鋭い目で見つめている姿がたまりません。これからも応援していきます! 2019.12.19 韓流ドラマ韓流ファントムカインとアベルソ・ジソブ
ロッキー 今日はファイトな気分! ロッキー3 体を動かしているときに、必ずロッキーのテーマを聞いてます。中でも一番好きなロッキー3のことについて書かせていただきました。 2019.12.17 ロッキーロッキー3
10キロ ジョギング10キロ走ってみました 2019年春くらいからウオーキングをはじめ、夏終わりころからジョギングに切り替えました。5キロ、8キロと走り、今回は10キロに挑戦したいと思い、頑張ってみました。 2019.12.17 10キロジョギング
自転車通勤 念願の電動自転車で世界が広がった! ずっと欲しかった電動自転車をやっと購入することができた。買い物に行くときには、重かった走り出しがとても軽く、「これぞ電動だ」という感じだ。慣れてきたら通勤でも可能か試してみた。 2019.12.17 自転車通勤電動自転車